2016年12月31日
2016 THE ROAD OF Hope
気が付けばこの1年 ブログ更新していない
手軽に投稿できる Facebookに逃げてます(笑)
と言う事で
この1年をダイジェストで!!



ハンドメイドルアーはこんな感じで頑張って作ってます



海外から嬉しい写真が送られてきました。
で!
この人との出会いで 自分のルアー作りに新しい一歩が踏み出せました


宅配のめがねやさんの重宗さん
今現在 多数のルアー注文をいただきまして 少し遅れ気味ではありますが
ゆっくりコツコツ 丹精を込めて 1本1本丹念に作らせてもらってます
で!


このルアーは 沖縄の剛腕GTアングラーさんに使ってもらってます
自分で作ってるルアーで一番MAXのデカさなんですが・・・・
もっとデカいルアー作ってって言ってたな~(笑)

新しいサイズの130mm 40グラム前後
剛腕GTアングラーさんの依頼で
沖縄県が誇る 釣り番組
熱血!!釣り塾
で お正月 新春特番の視聴者プレセントで出る予定です(ルアーがですよ)
興味がある方 番組見て 応募宜しくお願いします
で!
自分のルアーの販売のきっかけを作ってくれた
ルアーショップウルアさんのオーナーさんに お礼がいいたくて
納品のルアーを持って行ってきました
大阪!!


もう1つの目的


最高でした!!
2016年は思うように釣りにもいけず 本命のGTにも
出会えませんでしたが
ブログを通して Facebookを通して 色々な人と出会い
感謝!!
来年も新しい事にもどんどん 挑戦して頑張りますので
どうぞ宜しくお願いいたします。
明日は釣れるといいな~!!

手軽に投稿できる Facebookに逃げてます(笑)
と言う事で
この1年をダイジェストで!!
ハンドメイドルアーはこんな感じで頑張って作ってます
海外から嬉しい写真が送られてきました。
で!
この人との出会いで 自分のルアー作りに新しい一歩が踏み出せました

宅配のめがねやさんの重宗さん
今現在 多数のルアー注文をいただきまして 少し遅れ気味ではありますが
ゆっくりコツコツ 丹精を込めて 1本1本丹念に作らせてもらってます
で!


このルアーは 沖縄の剛腕GTアングラーさんに使ってもらってます
自分で作ってるルアーで一番MAXのデカさなんですが・・・・
もっとデカいルアー作ってって言ってたな~(笑)
新しいサイズの130mm 40グラム前後
剛腕GTアングラーさんの依頼で
沖縄県が誇る 釣り番組
熱血!!釣り塾
で お正月 新春特番の視聴者プレセントで出る予定です(ルアーがですよ)
興味がある方 番組見て 応募宜しくお願いします
で!
自分のルアーの販売のきっかけを作ってくれた
ルアーショップウルアさんのオーナーさんに お礼がいいたくて
納品のルアーを持って行ってきました
大阪!!
もう1つの目的
最高でした!!
2016年は思うように釣りにもいけず 本命のGTにも
出会えませんでしたが
ブログを通して Facebookを通して 色々な人と出会い
感謝!!
来年も新しい事にもどんどん 挑戦して頑張りますので
どうぞ宜しくお願いいたします。
明日は釣れるといいな~!!
2015年12月22日
自己記録!!
行ってきました!!
ホームポイントも最近静かになってきたので
おとなりな ナブラ会場へ~!!
前日に行った時は ルアーの届かない所で暴れたため
今日のルアーテーマは
飛ばす&中層
で、選んだルアーが

ゼスタ アフターバーナー ゼブラピンク40グラム
ナブラ発生直前にリアにトリプルフック追加しました
ナブラ会場にいた人たちは
ベイトの動きと一緒に移動いてましたが
自分は ここで暴れるであるだろう所で待機
やっぱり 目の前で暴れてくれるまではかなり心配
自分の前をベイトが通過後
押し戻されて 自分の前でボイル発生
チャンスとばかりにキャスト
1投目であたりがあったものの スッポ抜け
その後は自分の目の前で中々暴れてくれず
ベイトの動き それを追ってる魚の動き
ボイルは無いが
この辺りに
キャスト~!!
ジグをキャストして ホール
多分中層付近で ベールを閉めて
ゆっくり ジャカジャカ!!
ふっ~というあたりと同時にフッキング
ドラグをキツメにしてたため あんまり魚が走らない
サイズは小さいと思ってましたが
全然浮いて来なかったです
少し時間はかかりましたが
何とか・・


綺麗なオ二ヒラアジ
トリプルフック追加して良かったです
綺麗にトリプルフックが掛かってました


自己記録の5.5キロ
チャンスがあったけど 中々あげきれてなかった~
嬉しい 1尾になりました!!
明日も釣れるといいな~!!
ホームポイントも最近静かになってきたので
おとなりな ナブラ会場へ~!!
前日に行った時は ルアーの届かない所で暴れたため
今日のルアーテーマは
飛ばす&中層
で、選んだルアーが

ゼスタ アフターバーナー ゼブラピンク40グラム
ナブラ発生直前にリアにトリプルフック追加しました
ナブラ会場にいた人たちは
ベイトの動きと一緒に移動いてましたが
自分は ここで暴れるであるだろう所で待機
やっぱり 目の前で暴れてくれるまではかなり心配
自分の前をベイトが通過後
押し戻されて 自分の前でボイル発生
チャンスとばかりにキャスト
1投目であたりがあったものの スッポ抜け
その後は自分の目の前で中々暴れてくれず
ベイトの動き それを追ってる魚の動き
ボイルは無いが
この辺りに
キャスト~!!
ジグをキャストして ホール
多分中層付近で ベールを閉めて
ゆっくり ジャカジャカ!!
ふっ~というあたりと同時にフッキング
ドラグをキツメにしてたため あんまり魚が走らない
サイズは小さいと思ってましたが
全然浮いて来なかったです
少し時間はかかりましたが
何とか・・


綺麗なオ二ヒラアジ
トリプルフック追加して良かったです
綺麗にトリプルフックが掛かってました


自己記録の5.5キロ
チャンスがあったけど 中々あげきれてなかった~
嬉しい 1尾になりました!!
明日も釣れるといいな~!!
2015年12月17日
与論島に行ってきました
ブログ放置気味な今日この頃
ですが!
釣りと ハンドメイドルアーは頑張ってますよ

ショアGTアングラーズ TEAM HHH
チームを作って2年目になりますが
唯一 会えていなかったのが
鹿児島県在住の出張(出釣)員アングラーFuGuさん
クリック
実は チームを立ち上げる時
一番に相談したのがFuGU
連絡は取り合っていたのですが 会えてないのが
かなり ひっかかっていたので
FuGuさん出張(出釣)に合わせてサプライズで会いに行く計画を
2か月前から与論島在住のチームメイトの ぱんたばるさんに
相談!!
で!!行ってきました!!
サプライズ 一泊二日 強行 与論島旅行
FuGuさんに会う以外はノープラン
天気も悪かったので ノータックル(笑)


本部港

与論島に 到着!!
到着がお昼頃だったので ぱんたばるさんの奥様が
お弁当を作ってくれてました 美味しかった~!!(感謝)
旅館にチェックイン

少し建物は古かったですが おかみさんがとっても優しい人でした
旅館の前で想定外のFuGUさんにサプライズばったり!!

すぐに会う予定じゃなかったのですが
考えてみると 泊まる旅館が一緒なので
しょうがなかった~!!(笑)
で!もう一つのサプライズのおみやげが

この日の為に準備してました
喜んでくれてたので良かった~
一人の時間もあったので
与論島を探索

川畑豆腐店

見かけないジグ発見(豆腐店なのに他にも釣り具ありました)
ホームポイントで使えそうなジグ購入(笑)
帰る前に 少しですがショアGTポイントも見に!


来シーズンは 絶対タックル持って 投げたいな~
一泊二日のサプライズ旅行 楽しかった~
FuGuさん
ぱんたばるさん
ありがとうございます!!
今度は皆で ショアGT やりましょう~



左から ぱんたばるさん 自分 FuGuさん
最近のハンドメイドルアーです!!

このルアーはエジプトに行きました

自分で作った中で一番デカいルアー
210㎜ 195グラム
沖縄の剛腕GTアングラーさんに使ってもらってます

初めて アワビシートを張りましたが
写真では伝わりにくいのですが
かなりの光沢です(アワビワークス最高です)
なかなかブログの更新もできてませんが
これからも宜しくお願いします
明日は釣れるといいな~!!
ですが!
釣りと ハンドメイドルアーは頑張ってますよ

ショアGTアングラーズ TEAM HHH
チームを作って2年目になりますが
唯一 会えていなかったのが
鹿児島県在住の出張(出釣)員アングラーFuGuさん

実は チームを立ち上げる時
一番に相談したのがFuGU
連絡は取り合っていたのですが 会えてないのが
かなり ひっかかっていたので
FuGuさん出張(出釣)に合わせてサプライズで会いに行く計画を
2か月前から与論島在住のチームメイトの ぱんたばるさんに
相談!!
で!!行ってきました!!
サプライズ 一泊二日 強行 与論島旅行
FuGuさんに会う以外はノープラン
天気も悪かったので ノータックル(笑)


本部港

与論島に 到着!!
到着がお昼頃だったので ぱんたばるさんの奥様が
お弁当を作ってくれてました 美味しかった~!!(感謝)
旅館にチェックイン

少し建物は古かったですが おかみさんがとっても優しい人でした
旅館の前で想定外のFuGUさんにサプライズばったり!!

すぐに会う予定じゃなかったのですが
考えてみると 泊まる旅館が一緒なので
しょうがなかった~!!(笑)
で!もう一つのサプライズのおみやげが

この日の為に準備してました
喜んでくれてたので良かった~
一人の時間もあったので
与論島を探索

川畑豆腐店

見かけないジグ発見(豆腐店なのに他にも釣り具ありました)
ホームポイントで使えそうなジグ購入(笑)
帰る前に 少しですがショアGTポイントも見に!


来シーズンは 絶対タックル持って 投げたいな~
一泊二日のサプライズ旅行 楽しかった~
FuGuさん
ぱんたばるさん
ありがとうございます!!
今度は皆で ショアGT やりましょう~



左から ぱんたばるさん 自分 FuGuさん
最近のハンドメイドルアーです!!

このルアーはエジプトに行きました

自分で作った中で一番デカいルアー
210㎜ 195グラム
沖縄の剛腕GTアングラーさんに使ってもらってます

初めて アワビシートを張りましたが
写真では伝わりにくいのですが
かなりの光沢です(アワビワークス最高です)
なかなかブログの更新もできてませんが
これからも宜しくお願いします
明日は釣れるといいな~!!
2015年08月03日
調子がいいの?
調子がいいのか?
GT待ちの釣りなんですが
いきなりの オニヒラアジの大群が
目の前を通過
その30秒後に
目の前で大暴れ
フルキャストでギリギリ届く
35グラムのジグをキャストして
ボトムまでジグを落とす
結構オニヒラアジは表面で暴れていますが
自分は表面を狙わず
ボトムから綺麗に探っていく
なんとなくなんですが 魚の反応がいい感じです
ボトムから3メートルほどジャカジャカ巻き


アゴにフックが掛かっていたので 思ったより引きました
2.3キロ
マリア ムーチョルチア35グラム(カラーの名前忘れました)
気を取り直して GTF開始
Hope Hopy170㎜ 100グラムを
フルスイング~!!
ジャークで誘い出してると 水面モゾモゾから~の
バイト
あれ! 小さいのが付いてる


フック丸呑みのオニヒラアジ 2.0キロ
このサイズのオニヒラアジが
ルアーにバイトするなんて
調子がいいのか? 悪いのか?
明日も釣れるといいな~!!


コーティング終了~ 完全乾燥待ちです!!
来週あたりに送れたらいいな~
GT待ちの釣りなんですが
いきなりの オニヒラアジの大群が
目の前を通過
その30秒後に
目の前で大暴れ
フルキャストでギリギリ届く
35グラムのジグをキャストして
ボトムまでジグを落とす
結構オニヒラアジは表面で暴れていますが
自分は表面を狙わず
ボトムから綺麗に探っていく
なんとなくなんですが 魚の反応がいい感じです
ボトムから3メートルほどジャカジャカ巻き


アゴにフックが掛かっていたので 思ったより引きました
2.3キロ
マリア ムーチョルチア35グラム(カラーの名前忘れました)
気を取り直して GTF開始
Hope Hopy170㎜ 100グラムを
フルスイング~!!
ジャークで誘い出してると 水面モゾモゾから~の
バイト
あれ! 小さいのが付いてる


フック丸呑みのオニヒラアジ 2.0キロ
このサイズのオニヒラアジが
ルアーにバイトするなんて

調子がいいのか? 悪いのか?
明日も釣れるといいな~!!


コーティング終了~ 完全乾燥待ちです!!
来週あたりに送れたらいいな~
2015年07月29日
朝練!!&ルアーショップボギーさん
久しぶりの朝練
本当はショアGTでベイトのボラが
居るかの確認でホームポイントに行ったのですが
ボラの気配はなく
なにやら小さなベイトが目の前で浮いているのを確認
ベイトが騒がしくなりかけた時
急にオ二ヒラアジが大暴れ
タックルの準備もしていなかったので
慌てて準備してキャスト
今日はなんとなくスローな感じのジグをチョイス
1投目でいきなりのヒットでした


2.5キロぐらい
シマノ コルトスナイパースロータイプ28グラム
思ったより大きくてびっくりしました
そのあとジグを変えての

1キロUP
マリア ムーチョルチア 35グラム
GT狙いに行ったら オ二ヒラアジが暴れて
オ二ヒラ狙いに行ったら GTが暴れて
なかなか上手くいきませんが
結果オーライと言う事で!!
と!
我らがチームHHHに
新しくメンバーが加わりました~!!
変態が一人増えました

アジアアロアナ繁殖への挑戦
(クリック

ショアGT ファーストGTが10キロUPって!すごいです
最近のハンドメイドルアーです

沖縄のルアーショップに置いていただく事になりました
まだまだ知名度もないルアーですが
少しでも多くのアングラーに知ってもらいたくて
使ってもらいたくて!!
ルアーショップボギーさん
(クリック

置かせていただきありがとうございます

宜しくおねがいします!!

色止め終了~ コーティングは綺麗に仕上げたい~
明日も釣れるといいな~!!
2015年07月20日
今シーズン1本目!!

出来上がったダイビングペンシルのスイムテスト!!
1投目 軽く投げて浮いてる姿勢をチエック!!
なかなかいい感じな姿勢~
ジャークでルアーを動かしてみると
これまたいい感じなスイム
期待以上のスイムをしてくれました

テストルアーを手前まで引いてくると
突然! GTが チョイス
(10キロないぐらい)
スイムテスト中突然のチョイスに びっくり
次の日 風は強く 向かい風
ルアー投げにくいが
いつものホッパーをフルスイング
向かい風の中でも かなりの飛距離
いつものように
ゆっくり目なジャークで誘い出ししてると
ルアーの横から 背中見せながら
GTがバイト
いきなりのGTバイト やっぱり バイトシーンはかっこいい

久しぶりなバイトに余裕があるような ないような
少しキツメのドラグからラインが出ていくので
少しデカい?
あれ!!止まった
あれ!!!あんまり大きくない

それでも 今シーズン1本目なGT
慎重にやりとり


8.7キロ
綺麗な魚体のGT
思ったほど大きくはなかったですが
自分にとっては 色んな意味で大きな1本
うれしかった~!!

ハンドメイドルアー
Hope Hopy
ブラック ホログラム
毎年の目標 20キロUPなGT
全然 届きませんが
挑み続けたいと思います
明日も釣れるといいな~!!

最近のハンドメイドルアー
目指していた ボラカラー
だんだん上手くいくようになってきました。
2015年07月09日
コツコツ作ってます!!
ショアGTシーズンINのはずが
今の所 1バイトのみ
ホームのポイントもGTが暴れるのですが
タイミングがイマイチ分からない状態
って!それでもめげずに
投げられる日は投げてます

ある意味 変態的な釣りなのですが
筋トレしながら 楽しんでます!!
それから 少しずつではありますが 販売をはじめてる
ハンドメルアー
少しずつではありますが 売れてるみたいなので嬉しいです
(ありがとうございます)
なかなか時間がないのですが
新しいルアーにも取り組んでます

200㎜ ダイビングペンシル(予定)

110㎜ フローティングミノー
どちらも 仕上がってからしか重さがわかりません
何グラムになるやら~?

近いうち オフショアGTにも挑戦したくて
自分用で作りました
180㎜ ホッパー 125グラム クマノミカラー

150㎜ 70グラム リアルルアー(ブルー、パープル)仮
このルアーは大阪の
ルアーショップ ウルアさん
(クリック
)
で近いうちに 販売予定です 宜しくお願いします
今の所 1バイトのみ

ホームのポイントもGTが暴れるのですが
タイミングがイマイチ分からない状態
って!それでもめげずに
投げられる日は投げてます


ある意味 変態的な釣りなのですが
筋トレしながら 楽しんでます!!
それから 少しずつではありますが 販売をはじめてる
ハンドメルアー
少しずつではありますが 売れてるみたいなので嬉しいです
(ありがとうございます)
なかなか時間がないのですが
新しいルアーにも取り組んでます

200㎜ ダイビングペンシル(予定)

110㎜ フローティングミノー
どちらも 仕上がってからしか重さがわかりません
何グラムになるやら~?

近いうち オフショアGTにも挑戦したくて
自分用で作りました
180㎜ ホッパー 125グラム クマノミカラー

150㎜ 70グラム リアルルアー(ブルー、パープル)仮
このルアーは大阪の
ルアーショップ ウルアさん
(クリック

で近いうちに 販売予定です 宜しくお願いします
2015年05月12日
ついに販売!!
最近はホームポイントもスレテきてます
色々試すもなかなか口を使ってくれません

諦めずにジグジグしてると
お初なお魚!!

ツバメコノシロ
釣って初めて 和名がわかりました
地元のおじさん達は ハナブックァ~
と呼ぶ!!

前から見ると名前の由来がわかる気が・・・・
ハンドメイドルアー
ついに販売させてもらえる事になりました

Hope Hopy



左から
210㎜ 150グラム
190㎜ 130グラム
170㎜ 100グラム
150㎜ 60グラム
とりあえず 今自分が一番好きなカラーと
サイズは4種類!!
ショアGTを始めて 色々なアングラーと知り合え
自分で作ったルアーでGTを釣りあげたいとの
思いから始めたハンドメルアー
色々失敗を繰り返しながら ようやく自分なりのルアーの
形になりました
まだまだ知名度もありませんが これからも
信頼されるルアーを作りを目指していきたいと
思います
今回ルアーの販売を引き受けてもらえた
ルアーショップウルアさん
販売するのは大変だと思いますが気長に末永く宜しくお願いします!!
皆さん宜しくお願いします!!
明日も釣れるといいな~!!
2015年05月04日
入れ食いパート2!!
ホームポイント
良くなってきました~

海面でナブラも出てないのに
ボトム付近をジグで探ると

マリア ムーチョルチア35グラム


サイズは2キロぐらい
ナブラも発生いてないのに
ボトムを探ると あたり連発
こうゆう時のドキドキ感がたまらないです~!!

最後にもう1本追加して 終了~
マリアのジグ 結構記事に載せてるけど~ そろそろマリアから
ジグ送られて来ないかな~(笑)
ハンドメイドルアーの方は

今シーズンのショアGT 自分にはこのカラーが主力になりそうな
明日も釣れるといいな~!!
2015年04月26日
入れ食い?
最近 ホームポイントも
活性が上がってきた感じ
夕方ポイントに入り
目の前で ポツポツとナブラ
こんな時はボトムを探るべし
と勝手に思いルアーを落として
ボトムからの 必殺タダ巻き






イケガツオ 1.5キロぐらい オ二ヒラアジ 2キロぐらい
イメージどおり?に釣れたら嬉しいですね!!

GTのほうは思うように出てくれないですね!
まだ始まったばかりなので焦らず頑張りたいと思います

ハンドメイドルアーは 最近facebookで知り合いになった
屋久島のショアGTアングラーへ
210㎜ 155グラム
明日も釣れるといいな~!!
活性が上がってきた感じ

夕方ポイントに入り
目の前で ポツポツとナブラ
こんな時はボトムを探るべし
と勝手に思いルアーを落として
ボトムからの 必殺タダ巻き






イケガツオ 1.5キロぐらい オ二ヒラアジ 2キロぐらい
イメージどおり?に釣れたら嬉しいですね!!
GTのほうは思うように出てくれないですね!
まだ始まったばかりなので焦らず頑張りたいと思います

ハンドメイドルアーは 最近facebookで知り合いになった
屋久島のショアGTアングラーへ
210㎜ 155グラム
明日も釣れるといいな~!!